旅が大好きで妄想ばかりの、かか(@boshi-traveler)です!
いつも当ブログを読んでいただきありがとうございます。
マリオットのベストレート保証って知っていますか?
今後マリオットホテルを利用される方は読んで損なし。
実はわたしはSPGアメックスを発行してしばらくこの存在を知らず
損した気分になりました。
初めから知っていれば..
そんなベストレートについて詳しく解説しました
ぜひ読んでくださいね♡
【期間限定】
マリオットボンヴォイカード
紹介入会キャンペーン
合計45,000ポイントゲット!
プラチナカード3ヶ月30万決済で36,000ポイント
通常利用ポイント(9,000ポイント)と合わせて45,000ポイント♪
\紹介からの入会がいちばんお得/
ご希望の方は以下のフォームへメールアドレスの入力をお願いします♪
マリオットベストレート保証とは
まずはじめに、マリオットは泊まるけれどベストレート保証って何?
マリオットベストレート保証とは

公式HPにはこのように掲載されております
人生に保証されているものはそう多くはありません。
マリオットのベストレート保証は、その中でも最も確かな保証の一つです。
マリオットで直接ご予約いただくと、いつでも最もお得な料金を保証いたします。
面白い書き方ですね笑!
人生に保証されている数少ないものの一つ
【マリオットのベストレート保証】
公式HPからの予約が1番安いから直接予約してくださいねという事です。
もし公式HPより高いの見つけたら
安くするか、ポイントあげるよーという事。
- 安いプランより更に25%割引
- 5,000ポイント
いずれかの特典が利用でき、ベストレート申請時に選びます。
5,000ポイントを選んでも安い方の値段に揃え、かつ5,000ポイントもらえるので
差額が小さい場合は5,000ポイントを選んだ方がお得感ありますよ!
安い金額(ベストレート通った時)20,000円の場合
- 25%OFFを選択▶︎20,000円→15,000円
- 5,000ポイントを選択▶︎20,000円+5,000ポイント
ではなぜ公式HPから予約をおすすめしているのでしょうか?
ホテルの中のお話し
マリオットに限らず他のホテルでも
ベストレート保証(最低価格保証)を掲げているところは多いです。
ではなぜやるのか、ズバリ!送客手数料問題。
送客手数料とは..
旅行代理店(=Online Travel Agent略してOTA)を通して予約が入ると
ホテルからOTAに支払われる手数料のこと。
皆さんの知っているじゃらんや楽天トラベル(=OTA)からマリオットホテルを予約した場合8%〜10%の送客手数料がマリオット からOTA(じゃらん、楽天トラベル等)に支払われます。送客手数料とは言い換えれば宣伝費です。
マリオットは高価格帯のホテルですので1泊20,000円の予約の場合1,600円〜2,000円の手数料をOTA側に支払う必要があります。
これが100件あると送客手数料だけで月に16万円〜20万円。
高額の送客手数料を払う必要があるので、送客手数料のかからない公式HPからの予約をお願いしているんです。
ベストレート保証申請方法
ベストレート保証リクエスト申請手順
公式より安いものをどうやって探すの?
ベストレートおすすめ比較サイト3選
いろんな探し方がありますが、
見やすく、わかりやすいものを3つ紹介します。
わたしはいつもgoogleで検索をかけますので調べ方をお伝えします。
例えば「シェラトングランデ東京ベイホテル」に泊まりたい時。
①Googleで「ホテル名」で検索をかけます
②日にち、人数を入れて再度検索する!
(注意:この時に添い寝は入れない)
③OTA各社の料金が出てきます。この中で1番安いところと公式HPを比較する。
Trip.comは即予約が確定しないため(リクエスト予約になる)ベストレート保証の対象外
わたしは今までいろんなサイトを比較して申請しましたが、
最終的にExpediaで通ることが多いです
Twitterで見る限り以下のOTAでベストレートが通ったとありました。
知名度の高いじゃらんや楽天トラベルでベストレート申請が通りにくのは、
それだけ予約が入っている→毎日料金をチェックできるというワケです。
Google検索で見つけられなかった場合各サイトで検索します。
(時間はかかりますよ!笑)
どのサイトでも安いものを見つけられたらベストレート申請は通りますので
自分の探しやすい(見やすい)サイトを見つけましょう。
探し方のヒント

公式より安いプランを見つけられない
皆さんのお悩みはこれに尽きると思います。
ではわたしがどういう方法で安いプランを探し出すかお伝えまします。
例えばこんな家族の場合
大人2人子ども(5歳、3歳)
マリオットホテルはホテルにより添い寝の条件が異なりますが未就学児は無料です(ベッドや布団追加で必要ない場合のみ)
この場合皆さんどうやって探しますか?
わたしの場合
- 大人2で検索
- 大人3で検索
- 大人1で検索
- 大人4で検索
添い寝の子どもは無視して検索すること!
ホテルは2名1室利用が多いです
比較サイトも2名1室は常にチェックして
OTAが安くならないようにしています
ただ、穴場は1名、3名、4名
特に3名、4名はあまり予約が入らないので逐一チェックはしません。(恐らく..)
そして大人2名と大差がなく、ベストレートが通ったら
大人2名より安くなる場合があります。
常に2名で検索している方は
人数を変更して探してみてください
1名でベストレートが通れば
「同じ部屋に追加で大人1名と添い寝(5歳、3歳)が泊まる場合の料金は?」
ホテルと直接交渉しましょう
部屋単位で2名まで同じレートのホテルもあれば
1名追加○○円としているホテルもあります
ホテルにはマリオットBonvoyアプリからではなく、直接電話で伝えましょう
その他の探し方
これは実際にやっている方も多いかもしれませんが以下の2つにも注目。
- 部屋のランクを上げて探す
- 朝食付き・夕食付き等食事条件を変える
マリオット公式とOTAを比較して公式が高ければベストレート申請が通ります。
もしマリオット公式の最安値の部屋より高くなった場合
こちらも併せてチェックしましょう!
部屋のグレード下げて値段安くはならないか?と直接交渉しましょう
安くするためには交渉あるのみ!電話で交渉するのがベストです!
ホテルに直接電話をする際は平日の9:00ー17:00の間に。
「宿泊予約担当の方お願いします」と言って繋いでもらいましょう。
それ以外の時間だとフロント担当が対応し、理解してくれないことが多いです。
ベストレート保証申請の条件
ベストレートリクエスト申請にはいくつかの条件があり
その条件に当てはまらないと承認されません
必ず条件通りものを見つける必要があります。
- 同じホテル、同じ日程、同じ人数
- キャンセルポリシー(キャンセル料金がかかる日にち)が同じ
- 食事条件が同じ(朝食ありor なし)
- 部屋タイプが同じ
OTAの方が条件が良い場合は(キャンセル規定が遅い、館内クーポン付き等)
ベストレート申請時にコメント欄に記載すると申請が通る場合があります。
- 一休.comのように即時割引は対象外です
- 楽天トラベルやじゃらんはクーポン使用前の価格が対象です
どちらも割引前の価格で申請をしましょう
申請が却下される例
- 数百円しか変わらない(為替レートを考慮して却下される)
- 2泊中1泊で申請を出した
- 1種間以内に同じエリアのホテルを予約している
- Trip.comとの比較
- 税金以外の料金が公式の方が安い
ベストレート申請で注意したいこと

公式HPから予約後24時間以内に申請
公式HPから予約してしばらく経過して申請しても却下されます。
必ず予約後24時間以内に申請しましょう。
申請後24時間以内にメールで返信があります。
キャンセル可能なプランで予約すること
万が一ベストレートが通らなければ宿泊しますか?
宿泊しないのであれば必ずキャンセル可能なプランで予約しましょう。
プランによっては予約時からキャンセル料金がかかることがあります。
予約の際に必ずチェックしましょう。
実際の申請を画像で紹介します
こちらの画像が申請後ベストレートに通った時のメールです
場所は「伊豆マリオット修善寺」比較サイトはBooking.comです
こちらは申請時に書いた内容です。
英語苦手でスルーしている方へ
コメント欄にどう書いたらいいかわからない方以下を参考にしてくださいね。
コピーして使ってもOKですよ!
コメント欄(こんな感じで!コピペでもOKです!ぜひ使ってくださいね)
Room Type: Standard Twin Room
Number of guests: 2 Adults
Marriott : 39,000JPY(tax included)
Booking.com :32,000JPY(tax included)
Please see this URL for details:(比較サイトのURLコピペする。できれば英語に変換する)
パッと見で値段が違うことがすぐわかる記載があるといいですね。
特に税金部分、別れている場合は別々に書いた方が良いかと。
英語苦手な方はこちらも使ってくださいね
サービス料金→service tax
エキストラベッド→extra bed
※日本語でも申請は可能ですが、返信が遅いです。新しいプランが日々作られ、安いプランも出る可能性があるのでわたしは英語で申請をおすすめします!

マリオットベストレート必勝法はただ一つ!とにかく調べる事
いかがでしたか?
今までベストレート申請したことない方、5,000ポイントを選べるのを知らなかった方も
いるかと思います。ぜひ一度経験して見てくださいね。
もしベストレートに通ったら…
あなたの宿泊が地域活性化につながっています♡
SNS等でで発信することによりそのホテルに泊まる方もいると思います。
ぜひホテル周辺のおすすめのお店も併せてSNS等で紹介してあげてください。
ホテルは箱物産業。
泊まらなければ1円も利益を生み出せません。
逆に安くても誰かが泊まれば利益になります。
ベストレートの方法をお伝えし
高いホテルでたまには贅沢したい…
一度でいいから高級ホテル泊まりたいけど予算が…
そんな方にぜひマリオットホテルを体験して欲しく記事にしました。
わたし自身、高級ホテルに泊まれる身分でもありません。
しかしながらSPGアメックスカードを発行し
プラチナ修行で恩恵を受け泊まったホテルは
最高に育児期間のご褒美となり、翌日からの頑張りの源となりました。
SPGアメックスカードは年会費が高いし
正直みなさんに全力でおすすめできるカードではありません。
海外に出れない今少しでも日本のこと、おもてなしを体感し
少しでも日本に貢献できたらと思っています。
今しかできないことを全力で楽しみましょうね!
もしわからないことがあればツイッターのDMでコメントいただければ
ご連絡いたします。
ベストレート申請が通りますように…♡
これからも子連れ旅、お得旅について
発信しますので、どうぞよろしくお願いします!


【期間限定】
マリオットボンヴォイカード
紹介入会キャンペーン
合計45,000ポイントゲット!
プラチナカード3ヶ月30万決済で36,000ポイント
通常利用ポイント(9,000ポイント)と合わせて45,000ポイント♪
\紹介からの入会がいちばんお得/
ご希望の方は以下のフォームへメールアドレスの入力をお願いします♪