ホテル宿泊記

琵琶湖マリオットホテル・6泊食べた朝食徹底レビュー!プラチナ特典で朝食無料♪

Biwako-marriotthotel
(このページはアフィリエイト広告による収益を得ています)

2020年の年末に4歳の娘と泊まった琵琶湖マリオットホテル「Lake Biwa Marriott Hotel」。

マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のプラチナ会員として毎日朝食が無料でいただけました。

かか
かか
ありがたや…プラチナ特典!

コロナ禍で縮小していましたが食べる価値あり。

ついでに…

琵琶湖マリオットホテルならではの

すごいものが見られます!

プラチナ特典で朝食無料ですが、プラチナラウンジでの提供ではなく一般の方と同じように朝食会場での提供です。

ぜひ最後まで見てくださいね♡

\紹介からの入会がいちばんお得/

ご希望の方は以下のフォームへメールアドレスの入力をお願いします♪



    ※自動返信にて、紹介URLを1分以内に送ります。
    ※迷惑メールフォルダに入ってしまう時があります

    琵琶湖マリオットホテル朝食

    プラチナ会員特典で朝食はメンバーと同伴者ひとりまで無料!

    この恩恵を受けて6泊全て無料で朝食をいただけたので徹底レビューします♪

     

    マリオットボンヴォイ・プラチナエリート特典徹底解説!

     

    宿泊記はこちらからどうぞ。

    Biwakomarriottreview
    琵琶湖マリオットホテル宿泊記・子連れで6泊して徹底レビュー!マリオットボンヴォイのステータスマッチ後の初のプラチナ滞在。 滋賀県にある「琵琶湖マリオットホテル」に宿泊してきました。 コロナ禍の...

    琵琶湖マリオットホテル朝食料金

    朝食は通常3,500円 子ども(4歳〜12歳1,750円)です.

    プラチナ特典で2人とも無料でいただけました。

    マリオットボンヴォイプラチナ会員以上で会員+同伴者1名が無料になります。

    ちなみにマリオットボンヴォイのメンバー登録だけで

    子どもは12歳まで無料で朝食がいただけます。

    マリオットボンヴォイ子ども特典(12歳まで朝食・添い寝無料)

    https://boshi-traveler.com/biwako-marriott-putatinum-rounds/

    琵琶湖マリオットホテル朝食営業時間・場所

    琵琶湖マリオットホテルの朝食営業時間は7:00〜。場所は最上階12FのGrill&DiningG

    マリオットホテルはだいたい7:00からが営業が多い気がします。

    かか
    かか
    早起きのわが家は6:30からにして欲しいといつも思います

    営業時間 7:00ー10:00
    朝食会場 12F  Grill&Dining G(週末はB1Fも)

    琵琶湖マリオットホテル朝食メニュー

    和食も洋食もほどほどあり、どんな人でも喜びそうなメニューばかりでした。

    洋食メニューはこんな感じです。

    • サラダ
    • チーズ(3種類)
    • ハム、生ハム、鶏ハム
    • ソーセージ、ベーコン
    • きのこソテー
    • マッシュポテト
    • パン(常時5種類)
    • マフィン
    • パンケーキ
    • ミューズリー
    • コーンフレーク
    • グラノーラ
    • フルーツ
    • ヨーグルト

    味噌汁やラーメンはありましたが、スープはありませんでした。

    和食はこんな感じ

    • ご飯
    • みそ汁
    • 近江ちゃんぽんラーメン
    • ご飯のお供(常時6種類)
    • 納豆、海苔
    • 肉じゃが煮
    • 春巻き

    どちらかというと和食より洋食が多いです。品数はマリオットホテルの割に少ないですがどれも美味しそうなものばかりだったので個人的には大満足♪

    かか
    かか
    コロナ対策でメニュー絞っている可能性もあります…

    ご当地の近江ちゃんぽんラーメンを食べてみましたが、普通のラーメンと何が違うか…謎。

    そもそも朝からラーメンを食べる人は少なそうですがご当地メニューがあるのはうれしいですね。

    コロナ禍により個包装のものが多いです。サラダは毎日同じ内容。

    生ハム、ハム、チキン、 フルーツカクテル、ヨーグルト

    パンは個包装ではないものの、しっかりビニールシートがかぶされていました。

    洋食メニューはほぼ毎日変わらず、この日はベーコンのカリカリソテー、キノコのソテー、ソーセージ、ポテト。ゆで卵も毎日提供していました。

    チーズ3種類、ジャム、パン(全粒粉)、レーズンパン、ワッフル。

    バターとジャムも個包装です。

    トースターはちょっと分かりづらい場所にあるので、わからない人はスタッフさんに聞いてくださいね。

    Biwako-Marriott-hotel

    ご飯のお供が豊富。毎日6種類。たらこや卵焼き、漬物は毎日常備であります。この他にも納豆、海苔も毎日あります。

    滋賀で有名らしい「えび豆」がありました。わたしは知りませんでしたが、これがご飯にとっても合う!毎日食べました笑

    えび豆は琵琶湖周辺の伝統料理で
    「エビのように腰が曲がるまで、いつまでもまめに暮らせるように」と長寿祝にも作られているそうです。

    お土産に良さそうですね!

    えび豆 530g 大豆とエビの佃煮 びわ湖産 天然スジエビ 佃煮 Mサイズ 箱入り ギフト のし 贈答 シラサエビ 川エビ すじえび 滋賀 伝統食 漁師直送 産地直送 国産 大豆煮 おばんざい 新物 無添加 おつまみ 魚友商店 琵琶近江商店 送料無料

    4歳の娘がちょうど取れる高さなので本当に助かりました!

    バイキングで全く元が取れないわたし。このくらいの量がちょうどです。

    かか
    かか
    元取る!?

    その前に…無料だった。

    卵はオーダー制。量はたまご2個から。専用の用紙に記入してスタッフに渡すとテーブルまで持ってきてくれます。

    わたしは普段たまごをあまり食べないので1つで作れるかお願いしたら、どうしてもできないので2つで用意するので残してくださいと。

    Biwako-Marriott-hotel

    折角作っていただいたものを残すことができないのでたまごをオーダーしたのは一度きり。

    チーズが3種類。チーズが大好きな娘は大興奮!

    フルーツ盛り合わせ、フルーツカクテル、ヨーグルト2種類。

    ジュースもグラスに入れられた状態で置いてあります。 フレッシュジュースはオレンジがありました。あとはパイナップルとトマトジュース、グレープフルーツジュース、リンゴジュース 子連れにはこれが便利!

    • フレッシュオレンジジュース
    • パイナップルジュース
    • トマトジュース
    • グレープフルーツジュース
    • リンゴジュース
    • 牛乳
    • 豆乳
    • 紅茶
    • コーヒー

    娘はグラノーラに豆乳を入れて食べていました。

    出口付近に 部屋に持ち帰りができるコーヒー、紅茶の用意があります。

    マフィンもお持ち帰りできます。

    Marriott-Biwako-hotel

    食後のデザートはこんな感じ。

    Marriott-Biwako-hotel

    子ども用のハイチェアーもあります!

    Marriott-Biwako-hotel

    取る高さが4歳児にちょうどよい。

    Marriott-Biwako-hotel

    いつもはご飯と味噌汁ですが、ホテルに行くと完全洋食派の娘。

     

    わたしがチョイスした

    3日分の食事内容をドーン!

    Biwako-Marriott-hotel

    Biwako-Marriott-hotel

    Biwako-Marriott-hotel

    ホテルの朝食は最初に和食。最後にコーヒーと一緒にパンを食べる派です。

    同じ人いるかな〜?

    そして

    ここの朝食会場のすごいところ! それは…   絶景!

    Biwako-Marriott-hotel

    毎日この景色を見ながらの朝食が 最高に素晴らしかったです!

    ほんと、景色見るだけでも最高に良い思い出。 本当にプラチナパワー凄すぎます。

    スタッフに「景色すごいですね〜!」と言ったら

    「いつもこの景色なのでわたし達は慣れちゃいました」って。

    かか
    かか
    …贅沢!!

    絶景 is プライスレス

    琵琶湖マリオットホテル 朝食会場は2箇所

    週末だけ会場が2箇所あると聞いて

    日曜日は地下1F(B1F)の朝食会場に行ってみました。

    おそらく混雑する時に会場は2箇所になります。

    最初にお伝えしますが、

    12F会場の方が断然いいです!笑

    B1F会場は広くて空いているので家族でゆっくりしたい人、コロナで混むところが嫌な人には向いているかも。

    残念な滝ビューです。スタッフに聞くと食事内容は12Fと全く一緒。

    全く同じ内容とは知らず行きましたが…

    ちょっとは違うものあるのかなと期待して。

    同じ内容なら12Fの景色見る方がいいけれど、子連れでゆっくりしたい人や蜜が嫌な人にはB1F会場もおすすめです。

    琵琶湖マリオットホテル朝食混雑状況

    朝食は7:00から。娘は毎朝6:00ごろには起きているので待ちきれず毎日時間前に行き並びました。

    Marriott-Biwako-hotel

    5分前には20人くらい並んでいました(週末は30人くらい)

    Biwako-marriotthotel
    絶景を見たいなら7:00に行くと遅いです!
    逆に8:00ごろならラッキーで窓側の席に座れるかも

    琵琶湖マリオットホテル朝食コロナ対策

    琵琶湖マリオットホテルのコロナ対策。しっかりしているなという印象を受けました。

    入り口で検温、消毒、マスク着用。

    Biwako-marriotthotel

    料理を取る時は手袋の着用と、マスクの着用。

    子どもでもしていないと注意されていました。

    Biwako-marriotthotel-breakfast

    本来ならバイキング形式ですが、個包装のものが多く

    サラダ、ドレッシング..

    Biwako-marriotthotel-breakfast

    ヨーグルト、フルーツも個包装。

    Biwako-marriotthotel-breakfast

    チーズやジャムの。マフィンも個包装。

    Biwako-marriotthotel-breakfast

    パンは焼き立てを提供しているからか個包装にできないため入れ物に入っていました。

    Biwako-marriotthotel

    マリオット全体で言えますがコロナ対策はしっかりしています。

    朝食会場でもマクスをせずに来た人には使い捨てマスクを渡していたし、手袋やマスクをせずに料理を取っている方に毎回声かけを徹底していました。

    またテーブルに案内する際に

    「4名席に4名を入れない」を徹底されているようで、4名以上は大きなテーブルへ案内していました。

    また間隔を空けるため1席空けて案内。

    混雑を避ける為、満席になる前に入り口で止めて待たせていました。

     

    少し待つ可能性があるので、時間の無い方はなるべく早い時間に朝食会場に行くことをおすすめします。

     

    2024年最新!国内マリオットホテル一覧|ラウンジ・温泉・プールを紹介マリオットホテルを選ぶときの基準は人それぞれ。 「ラウンジで無料のお酒を楽しみたい」 「子どもが小さいからプールを希望」 「無...

    琵琶湖マリオットホテル朝食まとめ

    コロナ禍の特別対応メニューと様式ではありますが、

    朝食内容より

    景色が素晴らしいのでぜひ有料でも食べに行って欲しい!

    かか
    かか
    ごめんなさい。朝食もすばらしいけれど絶景の方がよかった!

    3,500円を出して食べる内容としては正直おすすめできません。

    ただ、この絶景朝食なら

    絶対食べる価値あり!

    かか
    かか
    連泊するならぜひ晴れた日に7:00前に並んでくださいね。

    四季でまた違った景色を楽しめるなら再訪ありありです!

    もう一度言います

    絶景 is プライスレス

    同じラフォーレ系列のマリオットホテルは低層階のホテルが多いですが

    琵琶湖マリオットホテルは12階。

    都会ではないのに高層階のマリオットホテルはなかなか珍しいので絶景見にホテル行こうという理由も

    全然アリ。

    12歳以下の子どもならマリオットボンヴォイ会員になるだけで朝食が無料になるのでとってもお得!

    マリオットホテルに泊まるならSPGアメックスが断然お得!

    子連れ旅行には間違いなく重宝♪

    マリオットボンヴォイ子ども特典

    空港ポーターサービス空港宅配サービスは子連れならぜひ利用したい。SPGアメックスカードを保有するだけでこれらのサービスを無料で受けられます。

    空港のカードラウンジは2名まで無料なので子連れ旅に重宝!

    マイルや無料宿泊以外にも子連れならではのサービスを受けられますので得感UP♪

    マリオットボンヴォイカード
    入会キャンペーン

    合計45,000ポイントゲット!

    プラチナカード3ヶ月30万決済で36,000ポイント

    通常利用ポイント(9,000ポイント)と合わせて45,000ポイント♪

    \紹介からの入会がいちばんお得/

    お得に旅をしよう♪
    ABOUT ME
    かか
    \子連れで旅に出ることを後押ししたい/ ブログ運営者◆豊田かか 元ホテル&旅行会社の人 | パート月収7万で毎月旅する陸マイラー→マイルとポイント貯めて子どもと世界2周しました | 小2娘の母 | 世界一周バックパッカー上がり||超アナログ・スマホ歴4年でWPブログ立ち上げ→2024年2月法人設立 趣味:旅行リサーチ,食育 ,マクロビ、ヨガ