マリオット

マリオットボンヴォイアメックスカード徹底解説♪特典、メリット・デメリットまとめ

旅好きでは知らない人はいない。

もはや旅好きの旅行必携品となったマリオットボンヴォイアメックスカード。

マリオットボンヴォイアメックスになる前のSPGアメックスは名前をご存知の方も多いかと思います。

2022年2月24日に券面を大幅に一新し、内容も大幅に変わり生まれ変わりました。

年会費が大幅にUPして49,500円。正直、年会費だけ見ると諦めますよね。

誰でも発行すべきではないと思うマリオットボンヴォイアメックスカード。

発行するか迷う。私には使いこなせるかどうかわからない。

そんなかたに向けてマリオットボンヴォイアメックスカードを徹底解説します♪

 

かか
かか
このカードに出会わなければこんなに頻繁に旅に出てません!

【期間限定】

マリオットボンヴォイカード
紹介入会キャンペーン

合計45,000ポイントゲット!

プラチナカード3ヶ月30万決済で36,000ポイント

通常利用ポイント(9,000ポイント)と合わせて45,000ポイント♪

\紹介からの入会がいちばんお得/

ご希望の方は以下のフォームへメールアドレスの入力をお願いします♪







    ※自動返信にて、紹介URLを1分以内に送ります。
    ※迷惑メールフォルダに入ってしまう時があります

     

    マリオットボンヴォイ紹介登録で最大10,000ポイントもらえるマリオットボンヴォイに新規登録するときに、既存会員からの紹介で最大10,000ポイントをGETできます。 マリオットボンヴォイ...
    このページの目次(もくじ)
    1. マリオットボンヴォイアメックスとは?
    2. マリオットボンヴォイアメックスカード(プレミアム)基本情報
    3. マリオットボンヴォイアメックスカード(一般)基本情報
    4. 2つを比較して圧倒的にプレミアムカードがおすすめ
    5. マリオットボンヴォイアメックスカードの豪華な特典
    6. マリオットボンヴォイアメックスのメリット
    7. マリオットボンヴォイアメックスのデメリット
    8. マリオットアメックス150万・400万決済までの道のり
    9. まとめ:マリオットボンヴォイアメックスカードを作るならキャンペーン中に!

    マリオットボンヴォイアメックスとは?

    正直いうと、今はキャンペーンがお得がから誰でもマリオットボンヴォイアメックスカードを発行するべき!と思っています。

    • 年間決済が少なくて不安・・
    • 使いこなせるか不安・・

    気持ちは痛いほどわかります!

    わたしも

    どれだけブログを読んでも、使ってみないとわからなかったから。

    だからキャンペーンに乗っかって1年だけ保有してみるべきです!

    10月20日までのキャンペーンは最大88,500ポイントもらえる大盤振る舞い!

    次のキャンペーンがいつあるか分かりません!

    かか
    かか
    思った時が始めどき!!

    説明はいいから、すぐに申し込みしたいと言う方は

    こちらからメールアドレスの入力を♪

    自動返信で招待URLがすぐに届きます。







      ※自動返信にて、紹介URLを1分以内に送ります。
      ※迷惑メールフォルダに入ってしまう時があります

      マリオットボンヴォイアメックスカード(プレミアム)基本情報

      年会費は49,500円

      そう!なんと言っても悩む種は年会費です。

      年に49,500円。高い。

      それでも持ち続ける理由を紹介していきますね。

      ちゃんと詳細を理解し、使いこなせば年会費無料カード持ってた過去の自分を恐ろしく嫌になります(わたしはずっと無料の楽天カードがメインカードでした)

      かか
      かか
      年会費高いから発行したいけど、悩んでいる方はぜひご覧ください。

      家族カード1枚無料

      2枚目からは24,750円。SPGアメックスは家族カードの恩恵がほぼなかったのに対し、マリオットボンヴォイカードは家族カードが1枚無料!

      夫婦で保有するなら本会員+無料家族カード。2枚で49,500円の年会費でマイルやポイントが貯められます。

      カード継続特典

      年間150万円決済でマリオット系列ホテルの無料宿泊券がもらえます。

      以前はカード契約だけが条件で決済額の指定はありませんでした。

      150万円決済が必須に変更。

      50,000ポイントまでの付与されて、お手持ちの15,000を加えることで最大65,000ポイントまでのホテルに泊まれます(1泊のみ)

      25,000ポイントのホテルに2泊することはできません。

      ポイント還元率 3%

      マリオットボンヴォイカードは通常使いでもポイントが貯まりますが、マリオット系列ホテル宿泊時は通常の倍のポイントが貯まります。

      100円利用ごとに貯まるポイント
      • マリオット系列ホテル 6ポイント
      • 日常のお買い物 3ポイント

       

      ゴールドエリート自動付与

      カード入会時に無条件でマリオットボンヴォイゴールドエリートが付与されます。

      誤解が多いようですが、カード入会だけでプラチナエリートは付与されません。

      マリオットボンヴォイ特典一覧!ゴールドのメリット解説【2022年最新】

      エリート宿泊実績付与

      カードを保有するだけで年15泊の宿泊実績がもらえます。

      何に使えるの?と思うかもしれませんが年50泊するとプラチナエリートの資格が付与されます。それに一歩でも近づくことが可能。

      尚、マリオットでは頻繁にキャンペーンを行なっており「宿泊実績2倍」キャンペーンが注目されています。

      コレにより15泊ある状態であと35泊でプラチナエリート。

      ※1年間は1/1〜12/31の間

      • 2022年12月31日まで50泊→2024年1月31日までプラチナエリート
      • 2022年12月31日まで50泊→2025年1月31日までプラチナエリート

      宿泊実績2倍キャンペーンの時は35泊の半分、18泊滞在すればプラチナエリートになれるということです。

      マリオットボンヴォイキャンペーン一覧!【2022年11月最新】マリオットボンヴォイではさまざまなキャンペーンを定期的に行っています。 マリオットホテルに滞在すればもらえるポイントに加え、さまざ...

      400万円決済特典でプラチナエリート付与

      通常年50泊以上で達成できるマリオットプラチナエリートがカード決済額年400万円で達成できます。

      マリオットボンヴォイ・プラチナエリート特典徹底解説!【2022年最新】

      しかし、これは正直微妙だなと思います。

      プラチナチャレンジや年50泊してプラチナエリートになる方が、プラチナ期間が長いから。

      年400万円決済を頑張らないとできない人であれば、プラチナチャレンジや年50泊した方がお得です。

      年400万円決済のプラチナエリート期間

      2022年11月に400万達成→2023年11月までプラチナ

      年400万円決済もできない人にはプラチナチャレンジという公式でも発表してない裏技があるんです。

      マリオットプラチナチャレンジ・初心者向けにわかりやすく解説♪【2022年11月最新】ホテルのラウンジや高級ホテルのスイートルームなんて無縁なわたし。 そんなわたしがSPGアメックスカード(現マリオットボンヴォイカー...

      フェアフィールド大阪難波・プラチナ朝食徹底レビュー【5歳子連れ関西旅行】

      モクシー大阪新梅田・プラチナ朝食徹底レビュー【5歳・関西旅行】

      琵琶湖マリオットホテル・6泊食べた朝食徹底レビュー!プラチナ特典で朝食無料♪

      シェラトングランデ東京ベイホテル・プラチナラウンジ(シェラトンクラブ)レビュー♪

      マリオットボンヴォイアメックスカード(一般)基本情報

      先にお伝えしますが、マリオットボンヴォイカードを作るなら、プレミアム一択!

      正直一般カードに年会費に対しての旨味がないです。

      年会費は23,100円

      正直、年会費10,000円ならアリかな〜という内容です。

      プレミアムと比較しても内容が劣りますので比較検討をお勧めします。

      家族カードは無料

      家族カードは1枚無料。2枚目からは有料(11,550円/年)です。

      カード継続特典

      年に150万円以上の決済で無料宿泊特典(35,000ポイントまで)付与。

      ポイント還元率2%

      100円利用ごとに貯まるポイント

      • マリオット系列ホテル 4ポイント
      • 日常のお買い物 2ポイント

      2つを比較して圧倒的にプレミアムカードがおすすめ

      以前からSPGアメックスを保有していた方もマリオットボンヴォイアメックスに切り替えをしプレミアムカードを保有している方がほとんど。

      理由はお得度が全然違うから。

      理由は5つ

      1. 無料宿泊特典が50,000Pまで(+15,000ポイント追加できる)
      2. ゴールドエリートの付与
      3. 入会特典の差が大きい
      4. 保険の補償内容
      5. ポイント還元率が1.0%も違う
      かか
      かか
      はっきり言って一般カードなら発行する意味ない!

      同じような還元率のある他社マイレージカードの方がよっぽどいいですね。

      マリオットボンヴォイアメックスはプラチナ一択です!!

      マリオットボンヴォイアメックスはプラチナ一択です!!

      マリオットボンヴォイアメックスはプラチナ一択です!!

      かか
      かか
      大事なことは3回言う

      マリオットボンヴォイアメックスカード2種発表!SPGアメックスとどっちがお得か比較してみた【2022年最新】

      マリオットボンヴォイアメックスカードの豪華な特典

      更新ごとに無料宿泊特典がもらえる

      もらえるのはカード更新の2ヶ月後。

      つまり入会後1年2ヶ月後に付与されます。

      なぜ2ヶ月かかるかは、カード更新後に解約できる期間が2ヶ月あるから。

      解約する前に付与してしまうと悪用される可能性があるので、年会費を払ったあと2ヶ月後に付与される仕組みです。

       

      例えば10月入会だと翌年の12月に付与。

      年末のホテルに充てたい方は10月早めに入会を。

      無料宿泊特典・ファミリーにおすすめホテル5選!

      決済額が年400万円でエリート特典がもらえる

      年に400万円の決済があればプラチナエリートの資格が自動的に付与されます。

      US100ドルのプロパティクレジットがもらえる

      あまり知られていないかもしれませんが、「ザ・リッツカールトン」「セントレジス」に2連泊以上の予約で100USドルのプロパティクレジットがもらえます。

      館内で使える100ドルの金券のようなものです。

      確かに日本は高いですが、海外(マレーシア)のザ・リッツカールトンやセントレジスはお手頃価格で泊まれますので使う価値はありそうですね。

      かか
      かか
      円安ならよりお得感を感じるかも

      スマートフォンプロテクション

      新たに加わったサービス、スマートフォンプロテクション。

      購入後2年以内の破損や画面割れに対し、最大30,000円を保証してくれます。

      スマホの月々の支払いを3ヶ月以上マリオットボンヴォイの

      クレジットカードで決済している人が対象。

      キャンペーンが多い

      個人的に1番おすすめの理由は「キャンペーンの多さ」です。

      ポイントをためるために、マイルを交換するために様々なキャンペーンを開催しています。

      多くのポイントを貯めるとホテル代や飛行機代を安く抑えることができます。

      マリオットボンヴォイキャンペーン一覧!【2022年最新】

      マリオットポイントからユナイテッド航空UAへ【マイル移行増量キャンペーン】

      マリオットボンヴォイアメックスのメリット

      40社以上のマイルに交換でき色々な航空会社を利用することができる

      以下の航空会社のマイルに交換ができます。

      私のよく使っているUA(ユナイテッド航空)マイル。

      日本のANA国内線によく乗る方、グアムサイパンが好きな方はおすすめ。

      マリオットポイントからユナイテッド航空UAマイルへ得する交換方法・徹底解説♪

      エーゲ航空 Miles+Bonus 3:1
      Aer Lingus AerClub 3:1
      エアロメヒコ クラブプレミエ 3:1
      エアカナダ アエロプラン 3:1
      エールフランス/KLM フライングブルー 3:1
      ニュージーランド航空Airpoints™ 200:1
      アラスカ航空 Mileage Plan® 3:1
      ANAマイレージクラブ 3:1
      アメリカン航空 3:1
      アシアナ航空アシアナクラブ 3:1
      アビアンカ航空 LifeMiles 3:1
      ブリティッシュ エアウェイズExecutive Club 3:1
      アジアマイル 3:1
      コパ航空 ConnectMiles 3:1
      デルタスカイマイル 3:1
      エミレーツスカイワーズ 3:1
      エティハド ゲスト 3:1
      フロンティア航空EarlyReturns® 3:1
      海南航空 3:1
      ハワイアン航空 HawaiianMiles® 3:1
      Iberia Plus 3:1
      InterMiles 3:1
      日本航空 (JAL) マイレージバンク 3:1
      大韓航空スカイパス 3:1
      LATAM航空 LATAMPASS 3:1
      Multiplus 3:1
      カンタス フリークエントフライヤー 3:1
      カタール航空プリビレッジクラブ 3:1
      サウディア航空 3:1
      シンガポール航空クリスフライヤー 3:1
      サウスウエスト航空 Rapid Rewards 3:1
      TAPポルトガル航空 3:1
      タイ国際航空 3:1
      ターキッシュエアラインズ Miles&Smiles 3:1
      ユナイテッド航空マイレージプラス 3:1.1
      ヴァージンアトランティック航空Flying Club 3:1
      ヴァージンオーストラリア Velocity Frequent Flyer 3:1
      Vueling Club 3:1

      マリオットホテル宿泊時の恩恵が素晴らしい

      いろんな方がブログやSNSで発信されているので特筆することはありませんが、私も日本・海外でさまざまな恩恵を受けています。

      特に子連れではアーリーチェックイン・レイトチェックアウトが本当に助かります。

      実際にあったおはなし

      マレーシアの「アロフトKL」に宿泊した際、朝の10時で荷物預かりだけできるとフロントで言われましたが予約時のクレカ提示を求められSPGアメックス(現:マリオットボンヴォイカード)を出したら、特別なメンバーなのですぐに部屋を使えますと言われました。

      少し値段は高いかもしれませんが、飛行機の時間が深夜早朝の場合はクレカを持っていると威力発揮するかもしれません。

      SPGアメックス(マリオットボンヴォイ)を使って過去に泊まったホテルまとめました《宿泊記》

      旅行保険の家族付帯が充実している

      家族の付帯分や利用付帯の範囲に関してInstagramで解説しています。

      ぜひご覧くださいね。

      かかのInstagram

      無料で利用できるアメックスの旅行サービスが神!

      アメリカンエクスプレス公式HPより

      以前使って、子連れには最高のサービスだと感じたのが「無料ポーターサービス

      もちろん子どもがいなくても使えます。

      空港に到着の電車を伝えておいたら、カートを持ってお出迎え。そのままチェックインカウンターへまで荷物を運びながら誘導してくださいました。

      それだけではありません。

      空港内を知り尽くしているスタッフだから、両替所、トイレ、レストランなんでも答えてくださいます。

      子どもがちょっとトイレ行きたい・・となっても荷物を持って待ってくださいます。

      かか
      かか
      両替のレートがいいお店もこっそり教えてくださいました!

      使ってみて、本当にプロだなぁと感心。

      あまり知られていないサービスですが、マリオットボンヴォイカードを保有していれば誰でも利用が可能です。

      電話で事前予約必須。

      本当に使って欲しいサービスの一つです。

      成田空港は一時休止中のため、事前に問い合わせをお願いします。

      公式リンクアメリカンエクスプレス(空港ポーターサービス)

      手荷物無料宅配サービス

      到着の空港から自宅まで手荷物を無料で送ってくれるサービスがあります。

      大きな荷物だと2,000円以上の送料が無料!

      ただし、以前より条件が厳しくなりました。

      送ることができるのは以下の通り。

      • スーツケース
      • ゴルフバック

      以前はバックパックもダンボールもOKでしたが、スーツケースとゴルフバックのみ。

      詳細はこちらからご確認ください。

      公式リンクアメリカンエクスプレス(手荷物無料宅配サービス)

      マリオットボンヴォイアメックスのデメリット

      年会費が高い

      年間49,500円は高いですよね。

      実際にわたしはマリオットボンヴォイアメックス(旧SPG)カードを持つ前は年会費無料の楽天カードがメインカードでした。

      専業主婦がSPGアメックスカードを作った理由と4年使った感想を大暴露! 説明いい...

      しかしながら、なぜもっと早く入らなかったのか?後悔するくらいです。

      使ってみないとわからない、ポイントの貯めやすさ、マイル交換に簡単さや還元率の高さ。

      そして楽天市場やトラベルに依存しなくなりました笑!

      旅行やホテルに興味がない人は恩恵が少ない

      当然ながら旅行にもホテルにも興味がない人にはこのカードは全く持っておすすめしません。

      Spgamexhotel
      SPGアメックス無料宿泊特典・ファミリーにおすすめホテル5選!SPGアメックスに入会後1年の更新のタイミングで 50,000ポイントまでのマリオットホテルで使える無料宿泊特典がもらえます。 ...

      マリオットアメックス150万・400万決済までの道のり

      Amazonギフト

      アマゾンギフト券は購入から10年間有効です。

      決済額に届かない場合、アマゾンギフト券購入も選択肢の一つに入れてください。

      公式リンクアマゾン・ギフト券期限

      百貨店ギフト購入

      時どきキャンペーンを開催しているので、キャンペーン中にぜひ!

      アメックス百貨店ギフトカードキャンペーン・ポイント2倍【2022年10月12日まで】2022年10月12日までアメックス百貨店ギフトカード購入キャンペーンを開催中。 うまく利用すれば、たくさんのマイルをゲットできた...

      au Payチャージ

      au Payチャージはポイント還元は半減するので高額はおすすめしません。

      通常100円で3ポイントつきますが、200円で3ポイント。

      少額足りない時だけau Payチャージは有効ですね。

      プラチナチャレンジをする

      実は年に400万円の決済が難しい場合でもプラチナエリートの資格が得られる裏技があるんです。

      カード会員ごとで、本会員が達成しても家族会員はゴールドのまま

      マリオットプラチナチャレンジ・初心者向けにわかりやすく解説♪

       

      まとめ:マリオットボンヴォイアメックスカードを作るならキャンペーン中に!

      次いつ開催するか全くわからないマリオットボンヴォイの入会キャンペーン。

      迷うなら、とりあえず1年間持ってみる!合わないならそれでいい。

      一度持たないと正直、このクレジットカードの価値はわかりません。

      キャンペーン期間中にぜひご入会を。

      【期間限定】

      マリオットボンヴォイカード
      紹介入会キャンペーン

      合計45,000ポイントゲット!

      プラチナカード3ヶ月30万決済で36,000ポイント

      通常利用ポイント(9,000ポイント)と合わせて45,000ポイント♪

      \紹介からの入会がいちばんお得/

      ご希望の方は以下のフォームへメールアドレスの入力をお願いします♪







        ※自動返信にて、紹介URLを1分以内に送ります。
        ※迷惑メールフォルダに入ってしまう時があります

        ABOUT ME
        かか
        \子連れで旅に出ることを後押ししたい/ ブログ運営者◆元ホテルガール&旅行会社の人 | パート月収7万で毎月旅する陸マイラーを目指す | 食べすぎガール6才の母 | 世界一周バックパッカー上がり|旅は格安ポイ活マイル|超アナログ・スマホ歴4年でWPブログ立ち上げ 趣味:旅行リサーチ,食育 ,マクロビ|お得に旅する方法垂れ流すからキャッチして😊